2015年2月20日金曜日

旧正月

 去年は旧正月に合わせてサンフランシスコなんか言ったわけですが今年は行かないわけで。

 いまは中国語を勉強しているのでどうしても中国カルチャーが気になるわけ。勉強っていうのは学校出てから自分でするヤツのほうがまじめに出来て、でもよく考えたら学生の頃は勉強のために時間が十分取れる大事な時期で教育の大事さというのは年をとってかわかるわけで。本当に学生の頃の自分に教えてあげたい。自分が学校卒業してからまじめに英語勉強するとか、中国語とかも勉強しちゃうとか。

  中国語はまじめに勉強していたら最初は簡単だったけど最近は難しくなってきた。これは多分勉強してきてあるところまで到達したからだと思う。ここで頑張って勉強し続けたり少し方法を変えて勉強したりしていくと多分ブレイクスルーが来るんだと思う。仕事でないことに関して頭をつかうというのはすごく楽しい。それでなくても今はネットのおかげでソーシャルネットをぼんやり眺めて半日終わったりしてがっくり。もっといい時間の使い方があったりするんじゃないのって思ったり。でもボーっとするのも良いし、本を読んだりするのもすごく良い。本を読むのは大事、でも勉強する時間も大事。

 ingressも大事だ

 語学の好きなところは新しい世界の扉が開くところでまず勉強し始めただけで今まで知らなかったことがわかるというところか。後知らなかった人と突然あったりするし。面白い。本当にここ数年で中国語どうにかしてアラビア語とロシア語とスペイン語どうにかしたいわ。

 今はひたすら中国語やるのだ。自分の言葉として出てこないのだよ。英語はちょっとは出るし、ちょっと流れているとうるさいくらいなのに。でもその英語も実はもっと勉強したほうが良くて説明したり自分の考えを説明するのには全然足りないから生きているうちはとにかく勉強しないとねーと思っている。楽はできないよ。

  そうそう、旧正月で日本に来ている皆さん、楽しんでいって欲しいです、買い物してお休みして美味しいの食べるのって楽しいよね。

  

0 件のコメント:

コメントを投稿