2013年6月1日土曜日

2013年5月28日(火)のツイート履歴

From Evernote:

2013年5月28日(火)のツイート履歴

ツイート

  • 吉田正純 @myosida
    大阪の事件で、女性が夫から逃れていたとの報道があった。これは今検討されている生活保護受給者の家族負担(調査)でもっとも危惧されている、DVや虐待のケースの可能性がある。このような形で、被害者が住所や家族関係の発覚を恐れ、生活保護を受給できないことは、あってはならない。
    07:07

  • Karaagesuki @karaagesuki
    デイリー Karaagesuki is out! http://paper.li/karaagesuki
    07:26

  • Karaagesuki @karaagesuki
    バカみたい。こんなことしてまで結婚しなくてもいいっすよ。占い師ゲッターズ飯田に聞いた「独身アラサー女が胆に命ずるべき掟」4つ | Menjoy! メンジョイ - http://www.men-joy.jp/archives/84743
    08:46

  • Karaagesuki @karaagesuki
    今まで生きてきてわかったことがあるんだけどそれは我慢なんてしなくていいってことだね。もちろん我慢のレベルと言うのは年々変わるんだけどできるだけ我慢しないで生きてた方が楽しい。人生は楽しくて美しいことがすべてだもの。
    08:47

  • Karaagesuki @karaagesuki
    今日走らないのでフラフープを。
    08:50

  • Karaagesuki @karaagesuki
    クレカはネットでできるだけ使わないようにしてるのがグローバルデータのだけプリぺの残額足りなくて使っちゃったんだよねー。セキュリティコードも抜かれたか
    08:51

  • Karaagesuki @karaagesuki
    でもネット用のクレカなんだけどさ。
    08:52

  • Karaagesuki @karaagesuki
    結婚したいから男に好かれるために我慢するなんて無駄無駄無駄無駄無駄。
    08:53

  • Karaagesuki @karaagesuki
    マネージャー女子が好きなんて中学性脳の男なんてきっとあっちもお粗末でそっちも下手だからそういう漁場に行ってはいかん。そう言うのって自分の苦手を無理やり克服しようとするのに似てる。努力は買うけどそれより得意を伸ばせよ、と言う。
    08:55

  • Karaagesuki @karaagesuki
    男受け、なんて30年位前に捨てましたよ
    08:55

  • Karaagesuki @karaagesuki
    嫌なことがない訳ではないけどある時わかったのだ、自分が悪くてこうなってるわけではないと。まさに天啓。「ユリイカ」!
    08:56

  • Karaagesuki @karaagesuki
    だからそこからは好きなことだけして行こうと。
    08:56

  • Karaagesuki @karaagesuki
    しつこいけどマネージャー女子が好きだなんてなんて幼稚なんだろう(disgust
    09:07

  • Karaagesuki @karaagesuki
    渋谷区特定しますた
    10:18

  • Karaagesuki @karaagesuki
    @sadweekend 一斉メールってあれからマジ心臓悪いですよねぇ。
    10:20

  • Karaagesuki @karaagesuki
    @neko_uba @mahiron パンダいらねぇ
    10:20

  • 日本相撲協会公式 @sumokyokai
    <千秋楽の様子>副賞の代わりに土俵上で掲出される「ビッグマカロン」の大きさは直径が41センチ、高さが23センチです。このエメラルドグリーンのビッグマカロンは5月場所と11月場所に、土俵上で披露されます。全部で3色あります。#sumo https://twitter.com/sumokyokai/status/338897261268459521/photo/1
    10:32

  • Karaagesuki @karaagesuki
    ピエールエルメやるな
    10:32

  • Karaagesuki @karaagesuki
    3RT @mikifu: 3RT @lloid_bannings: 日本人の皆さん、13番の答えを教えてーhttp://twitpic.com/ctptik
    10:33

  • Karaagesuki @karaagesuki
    長くて意図が伝わらないRT @nest1989: 2793ワードありました。プリントアウトしたら15ページ。和訳したら原稿用紙18枚!RT @marikomariko: 長っ。/Statement by Toru Hashimoto http://ajw.asahi.com/article/behind_news/politics/AJ201305270012
    10:56

  • 日向清人 @hinatakiyoto
    手短かに橋下市長のプレスリリースが英語になっていないという話をまとめてみました。http://eng.alc.co.jp/newsbiz/hinata/2013/05/post_944.html
    11:11

  • 駒崎弘樹:Hiroki Komazaki @Hiroki_Komazaki
    大阪での母子の餓死に胸を痛めた方に。悲しむだけでなく、一市民ができることもあります。①大阪でひとり親への格安病児保育をしているNPOノーベル(http://nponobel.jp/contribution/ouendan/)に寄付する
    11:15

  • 駒崎弘樹:Hiroki Komazaki @Hiroki_Komazaki
    ②廃棄される予定の食べ物をホームレスやDV被害者のシェルター等に配給する、NPOセカンドハーベストジャパン(http://2hj.org/about/)に寄付をする。スーパー等企業であれば、提携して恒常的に食品を提供する。
    11:15

  • 駒崎弘樹:Hiroki Komazaki @Hiroki_Komazaki
    ③周りに経済的に困っている人がいたら、地元の社会福祉協議会には「生活福祉資金貸付」という制度があって、低利子でお金が借りられることを教えてあげる。また生活保護も、非難されるようなことではない、正当なセーフティネットだ、ということを伝える。
    11:15

  • 駒崎弘樹:Hiroki Komazaki @Hiroki_Komazaki
    ④ひとり親向けに、昔は母子寮と呼ばれていた「母子生活支援施設」(http://zenbokyou.jp/boshi/)というものが各自治体にあります。にっちもさっちも行かなくなったら、ここに生活の拠点を移し、生活を立て直す手段もあります。こうした制度の情報提供も我々にできることの一つ。
    11:15

  • 座敷河童 @ozashikigappa
    扶桑社版『ブレンダと呼ばれた少年』にある八木秀次の解説は、何度思い出しても腸が煮えくり返る。原著者に「そんなおかしな出版社だと分かっていれば、日本版を出さなかった。その出版社から版権を引き上げられないか調べている」と言われててザマァ。http://macska.org/article/155
    12:14

  • yui @yui_0630
    「親ばかが子供ダメにする」っていう記事を読んだんだけど教師に「学芸会はうちの子が主役じゃなきゃやだ」って言うってのは親ばかじゃなくてばか親だろうと思った。親ばかは我が子が石ころの役だったとしても「石なのにかわいいとか世界初じゃね!?うちの子最高すぎんだろおお!!」ってのだと思う。
    12:27

  • ねこ経済新聞 @nekokeizai
    愛猫を自らの手で救出!米竜巻 - MSN産経フォト http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2013/05/23/12cat/ 2日間がれきの中に埋もれていたそう。
    12:29

  • Karaagesuki @karaagesuki
    ほーほーほー http://instagram.com/p/Z17kYil6ar/
    13:52

  • Karaagesuki @karaagesuki
    神社パワー! http://instagram.com/p/Z2B9dFF6fy/
    14:48

  • Karaagesuki @karaagesuki
    @neko_uba そうそう。親とラファエロ展ー
    16:00

  • Karaagesuki @karaagesuki
    神社ぱねぇ
    16:00

  • Karaagesuki @karaagesuki
    あんみつ食べてる
    16:10

  • Karaagesuki @karaagesuki
    大神社展いいじゃん!
    16:10

  • Karaagesuki @karaagesuki
    @neko_uba うおおおおおおおそれまだ読んでなーーーーい
    17:24

  • Karaagesuki @karaagesuki
    頭大丈夫でしょうかこの人。放射線の影響で耳から脳みそ出たのかもRT sonomarcoda: 通過電車ホームと接触…西武池袋線レールゆがむ(読売)放射線による金属材料の損傷ということも考えられるのでは?
    17:30

  • 伊藤 剛 (反省中) @GoITO
    だから「1リットルあたり0.5~2Bqのセシウムを体に入れたくないという人は」という言い方はなかば皮肉で言ってると受け取っていいと思います。
    17:34

  • ちだい @chidaisan
    現在の日本では、牛乳よりも「お茶」の方がセシウムは検出されやすいです。チェルノブイリでは牛乳の汚染が深刻でしたが、日本では牛乳より「お茶」なのです。1リットルあたり0.5~2Bqのセシウムを体に入れたくないという人は、いわゆる緑茶(日本茶)は、気を付けた方が良いと思います。
    17:34

  • 伊藤 剛 (反省中) @GoITO
    「1リットルあたり0.5~2Bqのセシウム」を体に入れるか入れないかを考えるときには、体内のカリウム40の放射線量は4000Bqだということを念頭に置きましょうね>RT
    17:34

  • Karaagesuki @karaagesuki
    はいはいオヤジのテンプレありがとうございます。「女性の社会進出」という名の不幸? - いい国作ろう!「怒りのぶろぐ」別館 - http://d.hatena.ne.jp/trapds/touch/20130521/1369135374
    17:42

  • Karaagesuki @karaagesuki
    臭いおっさんとエロ新聞広げてるおっさんの方が迷惑だよ姿勢や声の大きさも・・・?男性が気になる〝女性の電車マナー〟って? - NAVER まとめ - http://matome.naver.jp/odai/2136948756966598201
    17:50

  • 紙野まじお @kaminohai
    中国のお見合い番組で、30歳の超イケメンが31歳の女の人を「僕は子供がたくさん欲しいから、30代の女性はちょっと」と断ったら、普通に非難轟々になっていた…。自分は30歳まで結婚も子供もいらないーって思ってた癖に、同じ立ち位置で過ごしてた女に駄目だしする権利がお前にはあるのか!
    17:50

  • Karaagesuki @karaagesuki
    まぁ橋本に会いたい人はいないでしょうね
    17:51

  • Karaagesuki @karaagesuki
    維新は別に女性なんて家にいればいいと思ってるんじゃないの?とってつけたように女性局とかワロス。美人局の方がいいんじゃないの?
    17:51

  • Karaagesuki @karaagesuki
    はいはい女性は潤いですね的テンプレありがとうございまーす。なぜ、IT企業の広報は美人なのか? 男性記者が気づかない彼女たちの"鋭いトゲ"とは|食の安全|ダイヤモンド・オンライン - http://diamond.jp/articles/-/29696?page=3
    18:00

  • Karaagesuki @karaagesuki
    受 理 し な い ん だRT @michiotsu: エロジジイww RT @47news: 速報:全柔連は女性へのわいせつ行為を認めた福田二朗理事から辞表提出と発表。受理せず、処分を検討。 http://www.47news.jp/news/flashnews/
    20:25

  • Karaagesuki @karaagesuki
    中国人の女の子達にホテルの場所を案内するなど。ごめんね、まだしゃべれないのよ。言葉がわからなくても、地図の案内くらいiPhoneならね!enjoy your stay! って感じ。あとオリンピック招致してるならフリーwifiくらいもっとやりなよ東京都。
    20:31

  • Karaagesuki @karaagesuki
    お金を出して日本に来てくれる人達は日本を好きになってくれる人達だと思うと親切にしないと。
    20:32

  • Karaagesuki @karaagesuki
    楽しいステイにして欲しいし
    20:32

  • Karaagesuki @karaagesuki
    街歩きのナレーション市原悦子なの?
    20:33

  • Karaagesuki @karaagesuki
    美味しい中華をたくさん食べてビールとハイボールを飲んでご満悦す
    20:34

  • Karaagesuki @karaagesuki
    @suka1975 やはり大事にしないと大事にしてくれませんからねー。後若いムスメさんには甘いのです。むふふ
    20:35

  • Karaagesuki @karaagesuki
    中国語もっと勉強するわあ
    20:37

  • がちゃこ / 新しい旅に出よう!ブログ @gachako_tokyo
    〔台湾〕本日発売!steady.ムック「 大好き台湾」: 台湾、いつの間にか、女の子が大好きなものばかりが集まった国ということになった。ホントにおいしいと可愛い、たくさん!scootとエアアジアも就航したし、ますます気軽... http://blog.ourtraveljournal.com/?eid=1262976&utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
    20:38

  • Karaagesuki @karaagesuki
    おっさんも台湾大好きっすよ
    20:39

  • Karaagesuki @karaagesuki
    仙台クラスタで台湾行こうぜええ
    20:39

  • Karaagesuki @karaagesuki
    @michiotsu 本当このジジイ最悪ですねえ
    20:40

  • Karaagesuki @karaagesuki
    @TOHSON 行きましょう
    20:40

  • 悠希@リバウンド @ki_napon
    シカゴが妊娠した少年のポスター作ってる間、日本は女性手帳だよ。この格差。
    20:41

  • Karaagesuki @karaagesuki
    ジャンベのワーク行きたいんだけど今水曜日中国語だからなあ
    20:42

  • 金田淳子(アシリアセパレート・ジャージ) @kaneda_junko
    シカゴの記事を見て思ったけど、日本政府も少子化をそんなに解消したいんだったら、「ベビーカーを引いた30代男性」が出勤時間に大挙して電車に乗ろうとしてる写真などを撮って、出産・子育てと仕事の両立は決して女性だけの問題じゃないという啓蒙をしたほうがいいんではないか。
    20:43

  • 菅原ひよこ @sugahiyo
    十代の妊娠は女のコだけの問題ではない! 米・シカゴ市公衆衛生局が示した強烈なメッセージ | AGROSPACIA http://agrospacia.com/article/00031 「シカゴ市の取り組みと、我が国の「少子化危機突破タスクフォース」とを比較すると、両者のアプローチはかけ離れて見える。 」
    20:45

  • 津田和俊 @kaztsuda
    「日本人による買春は中国へのODAみたいなもの」って、これかぁ。 http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/d1f193096c41b0cbe0c12e956f9e26c6 元従軍慰安婦との対談の席で、土下座して謝罪して事態を収拾させようとしていたのも、これ見るとわかるなぁ。
    20:46

  • 鬼頭えん @kitoen2173
    抱き枕作りたい。理想は中世ヨーロピアン抱き枕。デザイン的に枕にしやすく、かつライトな中世ヨーロッパ好きさんも喜んで抱いて寝たいと思える子は誰だと検討した結果、彼女しかいないという結論に至りました。 相方からは却下された。 https://twitter.com/kitoen2173/status/339322601195315200/photo/1
    20:46

  • Karaagesuki @karaagesuki
    いやダメでしょ
    20:46

  • Karaagesuki @karaagesuki
    @TOHSON 作りましょう(孫正義
    20:48

  • manaya @salubri_
    シカゴの記事を見た。ビジュアルの衝撃もともかく、本当に凄い格差を感じる。「十代の妊娠は経済的社会的に様々なリスクが」と言う話で、男性が「経済力のあるオッサンと番えば解決」「女はさっさと結婚妊娠出産するのがデフォで、女に学は要らない社会になれば解決」とか言い出す国ものね。
    20:48

  • Karaagesuki @karaagesuki
    多分私は心の奥底で男性に対してすごく怒っているのだ。なので吉祥天女が好きなのは根っこは一つ
    20:49

  • Karaagesuki @karaagesuki
    @michiotsu ほんと警察に通報して逮捕ですよ。そして酔っ払ってとか言ってますよねえ。酔っ払ってても、相手がビキニ姿でもトイレまで行って騒いでたら逮捕ですよこんなジジい
    20:51

  • Karaagesuki @karaagesuki
    @vismoglie あららららら。
    20:51

  • Karaagesuki @karaagesuki
    @James_Bourne 大神社展良かったわー
    20:52

  • Karaagesuki @karaagesuki
    @TOHSON 関西からは安いのよ
    20:54

  • Karaagesuki @karaagesuki
    @suka1975 ふふふ
    20:55

  • Karaagesuki @karaagesuki
    @TOHSON そうなのよ!(バンバン!
    20:56

  • Karaagesuki @karaagesuki
    だれかおっさん化止めてええ
    20:57

  • Karaagesuki @karaagesuki
    さらしといた
    20:58

  • 森奈津子 @MORI_Natsuko
    一当事者の個人的な所感ですが、乳がんって、乳房を失うことがあまりにも悲劇的に語られすぎているような気がする。それより、転移しやすい部位にがんができてしまったことと、術後にリンパ浮腫になる可能性が出てきてしまったことのほうが、私にとっては重かったのですが。
    20:58

  • Karaagesuki @karaagesuki
    つうか男ってそれほどイメージする力がないの?(十代男性の妊娠の広告について
    21:00

  • azukki @azukki_
    「臨月の少年」というショッキングなイメージにまずは釘付け。過激だけどわかりやすいメッセージ。巧い。>十代の妊娠は女のコだけの問題ではない! 米・シカゴ市公衆衛生局が示した強烈なメッセージ | AGROSPACIA http://agrospacia.com/article/00031
    21:00

  • 親学たん @tera_sawa
    @ynabe39 2000年のデータを分析して論文書いたことがあるんですが、日本の労働市場だと、英語力による年収の引き上げ効果はほぼないんですよね。ブルーカラー職者は当然としても、ホワイトからー職者ですら、確認できません。(ちなみに、イスラエルやスイスだと多少あるらしいです)
    21:02

  • Karaagesuki @karaagesuki
    英語しゃべれるけど関係ないっすよ
    21:02

  • Karaagesuki @karaagesuki
    @mahiron ええええええええええええええ
    21:02

  • Karaagesuki @karaagesuki
    ばっさりっっw
    21:02

  • Karaagesuki @karaagesuki
    @vismoglie 自分の地元に知らない方がくるとどうしても案内したい気持ちになるので土壇場でキャンセルされるとそのエネルギー(めんどくさいけど持ち上げた気持ち)の行方が…
    21:14

  • Karaagesuki @karaagesuki
    なんかすごくわかる気がする…
    21:14

  • Karaagesuki @karaagesuki
    親と「どっちか調子のいい方が妊娠する様になったら公平だよね、と話してた事あるなRT @yuric117: 十代の妊娠は女のコだけの問題ではない! 米・シカゴ市公衆衛生局が示した強烈なメッセージ | AGROSPACIA http://agrospacia.com/article/00031
    21:19

  • Karaagesuki @karaagesuki
    @ririri_ring ワイン飲むと乳がよく出るらしいですよ…
    21:21

  • Karaagesuki @karaagesuki
    @James_Bourne すっげえ良かった。鹿最高。
    21:28

  • Karaagesuki @karaagesuki
    @James_Bourne 教えてくれてありがとう
    21:28

  • Karaagesuki @karaagesuki
    英語しゃべれるけど普通に仕事してるし収入も変わらないよ
    21:31

  • Karaagesuki @karaagesuki
    @toykomo はじめまして。血中ナトリウム濃度の急速な低下もあるので急にたくさん水飲むのは危険ですよ
    21:40

  • 森奈津子 @MORI_Natsuko
    「乳房は女性の命」「乳房を失うのは女性にとって最大の悲劇」といった価値観が、乳がん患者の女性を苦しめているのではないかと、私などは思うわけで。だったら、そんな価値観、私は捨てるわ。
    21:46

  • Karaagesuki @karaagesuki
    @MORI_Natsuko はじめまして。握手しに飛んで行きたいです
    21:47

ツイート お気に入り フォロー フォロワー
47994(+93) 359(0) 1023(+1) 662(+2)

delivered by Twieve

0 件のコメント:

コメントを投稿