Tue, Oct 18
- 06:33 ホテルで迷子になった上にメールみたいなの来たけどどうしたら読めるか解らなくて困ってるところで地震で目が覚めた
 - 06:38  @mrnk00b おはよー。ゆれたゆれた  [in reply to mrnk00b]
 - 07:13 アザラシ出たくらいで朝の時間を15分以上使うテレビは死ねばいいね
 - 07:27 デイリー Karaagesuki 紙が更新されました! http://t.co/rQgjTO76 ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @nut40
 - 07:32  @_chita おはベーグル!観念して起きるかー  [in reply to _chita]
 - 07:34  @_chita ふふふふふ。まだごろごろしてるのよ。出勤おつ!  [in reply to _chita]
 - 07:43  @K0Ei まさにその世代後半ですがあれはイタイです。若い女の子と同じ格好の中年は一般的に恐ろしい。あれ持ち上げるのやめて誰かが言ってくれればいいのになーと思ってます  [in reply to K0Ei]
 - 07:45 布団から出る出る出る
 - 10:37 奥山市長はパンダより被災してアパート借りてる人とかその他困ってる被災者に現金配りなさい。
 - 10:37 万平ホテルの前社長の方が保護してるゴールデン引き取りたいので誰か紹介してください
 - 10:43 松島水族館も援助ほしいよねー。海獣が高齢化してて泣ける
 - 10:44  @mahiron 市長はこう言う変な時に出てくるけど震災時はまるで姿を見た覚えがないよね。  [in reply to mahiron]
 - 10:45 中国がパンダをただで貸すわけがない。あの人たち未だにODA貰ってんですよ!
 - 10:46  @mahiron 買い出し…かな…  [in reply to mahiron]
 - 11:04 RT @TrinityNYC: 支援 RT @ushikuma: 同意! @aquamarine 同意、支援 @gion_mkt: 本当にそう @moraimon: タイはいつぞやのコメ不足の時の不義理を償いたい@granuomo: 台湾やタイには基本的に倍返しで。 @T ...
 - 11:10 RT @agnoli_basso: バンダ貸与は協定により、二頭•10年で7300万円だそうで(ソースは今朝の河北新報)。仙台市はそのお金で震災孤児の支援とか排水ポンプ復旧とか他にやる事があるべき。
 - 12:22 RT @OKADATOMOHIRO: 仙台市の動物園に、震災復興の元気づけとしてパンダを借りたいという話。ここで留意しないといけないのは、大赤字確実の地下鉄新線を市をあげて実現したいという動き。この新線の終点にあるのがこの市の動物園なのだ。復興という言葉の裏には幾つもの思 ...
 - 15:41 そryー否定できないでしょ。iPhone使いたい人いっぱいいるんだからRT @moyashi777: <NTTドコモ>山田社長、iPhone販売可能性否定せず http://t.co/4OZU7ik1
 - 15:47 RT @fukuyuki: 60万円超えました…。本当に本当にありがとうございます!>=>仕事ないし、ヒマなんでタイの洪水義援金を集めます。PayPal対応。:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:ITmedia オルタナティブ・ブログ http://t.co/TI ...
 
Powered by twtr2src.
0 件のコメント:
コメントを投稿